|
三鷹市が実施しているこの事業の趣旨と目的をご紹介しています。
シニアの活動を応援する事業です。 |
|
ちょっとお願いしたいことがある、ちょっと教えてほしい、一緒にできるお仲間がいたらなあ・・・。そんなときにご利用下さい。多彩な経験を持つお仲間がお手伝いできるようにみなさんのご要望をお伝えする仕組みです。 |
|
シニアに役立つテーマで、年に3回程度講演会を実施しています。
これまでの講演会の様子もこちらからご覧いただけます。 |
|
会員さん同士が交流できる場を提供します。不定期に、身近なテーマで開催します。
これまでの交流会の様子もこちらからご覧いただけます。 |
|
IT年をめざす三鷹市では、いきいきプラスもホームページやメールを活用しています。シニアにもパソコンをどんどん活用してもらえるように、超初心者向けの最初の一歩のパソコン講習会を開催しています。今後のスケジュールなどもこちらからご覧いただけます。 |
|
会員さんのお仲間が集まって活動している自主サークルがあります。
モチーフ編みの会、パソコンを勉強する会、囲碁サークル、気楽に話し合う会など。サークルの活動をご紹介しています。 |
|
市内のほかの団体が開催しているイベントにも参加しています。「セカンドライフの集い」(シルバー人材センター、三鷹市社会福祉協議会、わくわくサポートとの共催)や「ふれあい福祉祭り」(三鷹市主催)など |
|
 |