| 案件名 | 三鷹市福祉Laboどんぐり山 健康見える化測定会 ~カラダの声を聞こう!~ | ||
|---|---|---|---|
| 内容 | ◆健康見える化測定会 ~カラダの声を聞こう!~◆ 福祉Laboどんぐり山にある最新機器を使ってご自身のカラダ年齢を測定してみませんか?定期的な測定で、健康なカラダづくりを目指しましょう! 内容 ・InBody測定(体を構成する基本成分である体水分・タンパク質・ミネラル・体脂肪を定量的に分析します。) ・血管年齢 ・握力測定 ・AGEs(糖化度)測定 ・栄養相談 ・レクリエーション・リハビリ映像機器(オミ・ビスタ3Re)体験 ・「うごこっと体操」 紹介 など 主催 三鷹市福祉Laboどんぐり山 日時 ①12月4日(木)13:30~15:30 (三鷹台駅ロータリー付近より送迎バス13:00出発) ②12月5日(金)9:30~11:30 (新川中原コミュニティ・センターより送迎バス9:00出発) ③12月5日(金)13:30~15:30 (牟礼コミュニティ・センターより送迎バス13:00出発) 対象 三鷹市在住・在勤・在活 65歳以上の方 会場 三鷹市福祉Laboどんぐり山(大沢4-8-8) 定員 各回15名(先着順) 費用 無料 |
||
| 募集期限 | 2025/11/21 | 活動期間 | 2025/12/04 ~ 2025/12/05 |
| 活動場所 | 三鷹市内 | 募集人数 | 15人程度 |
| 報酬・参加費 | 参加募集 参加費無料 | ||
| 応募者への要望 | いつも大変お世話になっております。 今回、市民の方向けに健康測定会を開催させて頂きたいと思っております。 是非、いきいきプラスの会員の皆様にもご参加頂けると幸いです。 開催にあたり送迎バスの利用が可能としております。 ・12/4PM(三鷹台付近) ・12/5AM(新中コミセン) ・12/5PM(牟礼コミセン) ですが、自転車や公共交通機関などで来所される場合は、12/4・12/5共にご参加 可能となっております。 ご検討の程、どうぞよろしくお願い致します。 |
||
| 事業概要 | 1.三鷹市在宅医療・介護研究センター (1)民間企業や大学等との協働による研究プロジェクトを実施します。 (2)先進的な研究成果や技術を地域や介護事業者に実装するためのサポートを行います。 2.三鷹市介護人財育成センター (1)介護人財不足の解消とこれからの高齢社会に求められる人財を育成するための各種研修を行います。 (2)介護を行う市民向け研修等による介護人財のすそ野拡大や市内介護事業者の支援を行います。 3.生活リハビリセンター (1)在宅生活の継続を支援するため、施設や病院から在宅復帰する高齢者等の支援を行う介護保険外の独自サービスを提供します。同居家族も宿泊してトレーニングを行うことができます。 (2)研究センターや人財育成センターの実践・実証の場とします。 |
|---|---|
| 設立年度 | |
| 従業員数 |