携帯電話講習会の報告 |
NPO法人「竹箒の会」の橋詰講師、柳澤講師他総勢7名方々のご協力をいただき開催しました。
携帯電話の電源の入り切り、基本的な電話の掛け方、受信、発信・履歴電話帳、アドレス帳・・・などからE−メール、写真の取り方などを学習しました。
2時間と言う短い時間でしたが竹箒の会のご指導のお陰で皆さん夫々に楽しみながら学習していただけたと思います。 |
|
 |
日時:2011年9月22日(10:00〜12:00と13:30〜15:30)
場所:三鷹市教育センター 2階中研修室
協力:NPO法人「竹箒の会」
|
|
《講習会の様子 》 |
午前・午後の二回にわたり開催され合計61名の市民の方々の参加があり、
そのうちいきいきプラスへ36名の方に入会をいただきました。
午前、午後共に高齢者支援課桑田係長及びいきいきプラス勝間田事務局長の挨拶からスタートしました。
今回はdocomoのらくらくフォン高齢者向けの新機種を用意していただきました。
|
|
|
 |
 |
 |
熱心に受講する皆さん |
熱心に受講する皆さん |
熱心に受講する皆さん |
|